令和6年

こんにちは!

雨も上がりいいお天気になり太陽の陽を浴びると元気になりますね☆

花壇のパトロールをしていると大小のピンクの花が咲いている所を発見!!!

枝だけになって葉っぱが少しの時もあり枯らしてしまったかと思っていると

毎年この時期になると小さい花ながら長い間次々と花を咲かせてくれて

遠くから見てもこれは存在なかなか感抜群‪✿

大きな花の薔薇にも負けず静かに彩って皆さんをお迎えしようとお待ちしてますので

是非近くでもご覧になってみてくださいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡



こんにちは!

今日はあいにくの雨となりましたね...。

もう5月というのに晴れた日は暖かかった位なのに

雨になったり夜になると肌寒さが目立ち体調を崩しそうですね(;´・ω・)

施設でせっかく咲いたパンジーたちなのに枯れて捨てるだけはもったいないので

何か活用できないかと押し花にして乾燥をとりあえずしてみようと思います♪

茎などをカットして並べていると小さなバッタがいつの間にか手にいました(^^♪

並べるとこれだけでもキレイですが、乾燥後どんなに変わるかまた掲載しますのでお楽しみに!!!


こんにちは!

最近、雨でジメジメとしたお天気が続いていましたが、今日は快晴でとても気持ちが良いですね♪

GWも後半を迎え、今日は子どもの日です。

子どもの日にちなんで、施設の外の鯉のぼりと一緒に、施設の中にも折紙と画用紙で飾りを作りました!

カラフルな鯉のぼりと金太郎たちで元気な子ども達の姿が想像できそうです(*^▽^*)

今学期の放課後児童クラブも、もう少しでスタートするので元気いっぱいな姿を見せてくれるのを

楽しみにしています。

 


こんにちは!

今日も良いお天気となり事務所も窓を開けるのが習慣となりました!

するとどこからともなくブーンという音が...(; ・`д・´)

事務所周りは花があるからなのかよくクマ蜂やミツバチは来館してくれますが

今日はなんだかいつもと違う訪問蜂が...「あしなが蜂さん」

さすがにいつものようにのほほんとはしておれず何とか出て行ってくれないかと

危害を加えないよう最新の注意を払って見守り、何とか退室してくれました!!!

こんな朝のハプニングもありましたが今日も1日頑張っていこうと思います(^^♪


こんにちは!

今日も昨日に引き続き、いい天気ですね♪

青少年の家で育てている、フェンネルとスイスチャードがすくすく成長してます。

植物は気が付くと大きくなっているので驚きです(^▽^)/

とどまることが知らない部分は私も真似る必要があるようです(´;ω;`)

機会があれば、植物や野菜をご覧ください!!

 

 

 


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331