令和6年

こんにちは!

今日は今季で気温が一番下がりましたね(*_*;

この気温が本来であれば例年通りなのでしょう...。

寒いながらも作業をし花壇の草引きもやっと終わました!!!

いよいよ土の調整と肥料を入れてお花のお迎えの準備へと移りました♪

しばらくは緑が少ない状態にはなりますがご了承いただけたらと思います✿

 


こんにちは!

より寒さが厳しくなり、車のフロントもついに凍り始めましたね。

何枚着込んでも足りない気分です。

今日は研修室のテレビカバーが出来上がりましたので、ご紹介します。

お花の柄が可愛いカバーが完成しました。サイズもピッタリにできて安心です。

和紙のカバーも長く愛用してきましたが、新しいカバーも長く愛用されますように♪


こんにちは!

最近の寒さで、私はネックウォーマーが手放せなくなっています!

そんな今日はピアノの調律をしていただきました♪

利用者の方にも好評のピアノ!!!

嬉しいことにピアノの練習での利用も増えています✿

音の安定はとても大切なので年2回調整していただきいつでも万全の態勢で

みなさんに利用していただける状態にしていますのでお気軽にお使いください(*´▽`*)

 




こんにちは!

昨日で放課後児童クラブドロップは最終日でした!!!

みんなでジェスチャーゲーム・ストラックアウト・テーブルホッケーをしました♪

ジェスチャーゲームでは...

言葉では表現できるが...いざ表現となると

難易度が上がるようで頭をフル回転させていました(`・ω・´)

ひらめきが子どもたちはさすがと言ってもいいほど早いので

1回で分からないと次の手を考え盛り上がりました!

代わる代わるジェスチャーすることでそれぞれの表現の仕方を見ることができ

職員もお題を出しながら一緒に楽しむことが出来ました!!!

テーブルホッケー・ストラックアウトでは...

いかに周り相手よりも勝つために、策を編みだし真剣勝負が繰り広げられました☆


こんにちは!

週末に寒波が近づいているといいますが、既にその寒さの片鱗が見えているような気がします。

12月は主催事業「電子工作とプログラミング教室」が開催予定なので、準備を進めています!

当日は高知工業の高校生と一緒にドキドキタイマーを作成します♪

今年度より内容が変更になっているため、私たちもどんなイベントになるのか楽しみです(*^_^*)

また当日まで準備を頑張ります!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331