2024年03月11日(月) 令和5年 < 今日の青少年の家 3月2日(土) こんにちは! 最近暑くなったり、寒くなったり、忙しい天気が続いていますね...! 小松菜も気温に左右されているのか、大きく成長して花が咲こうとしています。 花が咲く前に食べようとしていますが、成長が早く、収穫が追いつきそうにないです(>_<) 栄養もたっぷりなので美味しく活用してモリモリ食べたいと思います。
2024年03月11日(月) 令和5年 < 今日の青少年の家 3月1日(金) こんにちは! ついに3月に突入をして、年度末を迎えようとしています。 あっという間に感じます! 施設で育てているハーブも4か月でとても大きく成長しました。 今日の一枚は大きく育ったフェンネルです。 既に花壇の幅を超えようとしています。 大きく育ってくれて嬉しい限りですが、フェンネルはどのように活用するのが良いのでしょうか? 良い活用方法があればぜひご教授ください♪
2024年03月05日(火) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月29日(木) こんにちは! 今日で早くも2月最終日です!!! 冬は時が過ぎるのが早いと言いますね...。 今月は暖かい日があったりと2月とは思えない日が沢山!!! コロナやインフルエンザも流行っていていつかかかるか分からないので 体調管理をしっかりとして負けないようにしないといけませんね(`・ω・´) 文旦を食べて今日も仕事を頑張ろうと思います(*´▽`*)
2024年02月28日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月28日(水) こんにちは! 昨日に続きクリスマスローズの掲載となります!!! 青少年の家には2種類のクリスマスローズがありますが 白い花の方が先に開花し、ピンクがほんのり入ったほうはやっと1輪咲いてくれました(^^♪ 玄関先で皆さんをお待ちしております✿
2024年02月28日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月27日(火) こんにちは! 今日はお外のお花たちの続編となります! 以前も開花し始めた時に1度掲載しましたクリスマスローズのその後です!!! 写真でも分かるように、かなりの花数となり利用者の方からもご好評いただいてます♪ たくさん花があるとそれだけで華やかになり 派手な色でないのがまたそこがよく控えめなお花なのに存在感あるのんだなと思いました(*´▽`*)