今日の青少年の家



こんにちは!

寒い日が続いてまだまだ寒波の影響を強く感じます。

そんな中、3月の主催事業であるメモリアルアート教室に向けて飾りづくりの準備を進めています。

今日ご紹介するのは、お花のガーランドです♪

春にピッタリになるように色々な色のチューリップや蝶々を作りました。

春を先取りできるようなガーランドになればいいなと思っています。

他の飾りもまた順次ご紹介していきます(*‘ω‘ *)


こんにちは!

今日も寒いなと思いながら、ふと事務所から外を見るとなんだか白いものが飛んでいる...

雪かな?と思いましたがすぐ降りやんだので、錯覚ということにしておきます!!!

昨日から大集会室の電球の工事が始まりました!

3月1日から利用可能となりますのでしばらくお待ちください☆

今回の工事で蛍光灯からLED電球へと変わります!

いつも電球が切れてしまうと高い脚立を出してきての作業と

なっていたためとても大変でしたが...

LED電球はそもそもの電球の寿命が長くもつのでとても助かります!

また工事が終わりましたら掲載しますのでお楽しみに(^^)/

 




こんにちは!

今日は「折り紙ヒコーキ教室」の開催日です!

今年度も日本航空高知支店のおふたりにご協力いただきます!!!

日高特別支援学校の小学部の皆さんと紙ヒコーキの折り方を教えてもらいながら折って

完成したら実際に飛ばしてと、ヒコーキを時間いっぱい楽しむ予定となっています♪

また教室の様子は主催事業のほうで掲載しますのでお楽しみに(^^♪




こんにちは!

昨日の放課後児童クラブドロップでは

今学期最後ということもあり「みんなで木に好きなものを書いてみよう」

ということでお題は決めず描きたいものを思いのままに描いてくれました!!!

時間が余ったのでみんなでボードゲームでも遊びました☆

作業をする時は集中して取り組みましたが

遊ぶとなると全力で楽しそうに遊んでいるのが印象的でした♪




こんにちは!

種から育てているパンジーやビオラがやっと大きくなってきて

花を咲かせてくれるまでになりました(^^)/

今年は成長がゆっくりだったり、中には寒さでうまく育たなかったりと

なかなか苦労しましたが何とか無事育ってくれています♪

もう少し大きくなればプランターへと植え替えをし

玄関前が賑やかになっていく予定ですのでお楽しみに(*´▽`*)


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331