今日の青少年の家




こんにちは!

最近は曇ったり晴れたりとなんとも安定しない天気ですね!

暖かくなってきたのもあってか

冬野菜は残すところ春菊が少しと今年はダメかなと思っていた絹さや!!!

冬から植えていた絹さやがやっと実り始めています♪

今日だけでこんなにも収穫できました(*^^*)

茹でたりチンするとまた綺麗な緑となりいいですよね! 

私はシンプルに火を入れてマヨネーズが1番好きです!

まだ収穫ができそうなのでみんなで食べようと思います!


こんにちは!

最近の雨風の影響で桜がだいぶ散ってしまった所もありますね...。

まだ咲いているところをみると

つい見惚れてしまうほど綺麗です(*´ω`*)

そんな生え変わりの季節に落葉し駐車場や歩道に溜まっています! 

これから掃き掃除をして綺麗にしていこうと思います!!!

綺麗に、出来るところは職員で手分けしてお手入れをして皆さんをお迎えできるようにします♪

 


こんにちは!

今日は太陽は出てこない曇り空の1日となりそうですね...。

春になるとツバメが飛んで知らせてくれるみたいでテンションが上がります!!!

毎年恒例と勝手に思っていますがツバメが今年も巣をつくりに来ています(^^♪

まだつくりだしたばかりなようで少ししかついていませんが

天候に負けず、頑張って完成させてほしいです(`・ω・´)

出勤の楽しみがまたできて嬉しいです♪

また経過をお知らせするとともに見守っていこうと思います☆




こんにちは!

今年度の最終日となりました!

3月は別れがあり、そしてそれぞれ道への新しい準備があったりと忙しい月になりますね。

1番フレッシュな植物!!!名物となった...コキア!

青少年の家では昨年のコキアからのこぼれ種から大きくなったコキアが

1番大きなものでものさしと同じもになりました♪

まだとっても小さなものもありますがこれから半年は楽しませてくれます*\(^o^)/*

皆さんにもおすそ分け出来る位に根付いたコキアたちもいますので

ぜひご来館した際に、お好きな方いらっしゃいましたら

玄関先に置いていますのでご自由にお持ち帰りください☆

本年度もお世話になりました!

来年も職員一同よろしくお願いします!!!


​​​​​​


こんにちは!

昨日から雨が上がったと思ったら次は黄砂が飛んでいると...。

曇っているような、でも暑いので窓を開けておくと室内がザラザラに(´・_・`)

なかなか天候には困らされるものですね!

そんなどんよりな今日の1枚は草で花埋もれていた側面花壇のその後です☆

側面の花壇も草を引きスッキリと花が見えるようになりました♪

また綺麗になった花壇を皆さんに見てもらえると花も私も嬉しいです!

次は正面の花壇も仕上げていかないといけません!頑張ります!!!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331