今日の青少年の家

こんにちは!

今日は3連休最終日です。

9月は連休が多いので嬉しいですね。県内でもイベントが多くみられます♪

今日は先日ご紹介した、作品の途中経過をお知らせします(*‘ω‘ *)

段ボールをくりぬいて9つのマスを作りました。

段ボールに同じ大きさでバランスよく、マスを作らないといけないため、

いつもの工作よりも少し頭を使いながら制作しています。

頭を使ったら、甘いものが欲しくなりますね。

あとは周りの飾りつけや補強・マスの仕上げなどをして完成になります。

どんなものが完成するのかお楽しみに♪


こんにちは!

館内の装飾を変更しました!

10月と言えば...ハロウィンということでかぼちゃなどをメインに

秋の雰囲気を感じてもらえるように制作し飾りました\(^o^)/

夏などとは違い色合いが淡かったり、オレンジが多いですが

それがどこか暖かく私は好きです✿

ご来館の際はぜひご覧になってみてください♪


こんにちは!

台風がまた変則的な動きをして日本に向かってきているようです!

お天気も崩れやすくなるかもしれないのでお気を付けください!

今日の1枚は、先日開催した「メモリアルアート教室」の記事が

今日の朝刊の高知新聞に掲載されています☆

写真はここでは消していますが、少しでも活動を県内の皆さんに

色々な場所や人にご協力のもと開催して活動しているのを

知ってもらえると嬉しいなと思います(`・ω・´)

是非、ご覧になってみてください!!!


こんにちは!

今日は暑さが厳しく、秋ではなく夏ですね( ;∀;)

来月から放課後教室の2学期が始まります!!!

段ボールを使ってなにかゲームが出来ないか考えていると...

大人でも楽しいものを発見したのでこれから作っていこうと思います♪

何が出来上がるかぜひ考えてみてください!

途中経過をまたお知らせしますのでお楽しみに(^^♪

 


こんにちは!

今日は曇りかな?と思っているとお天気になりそうですね!

そんな今日は学校帰りに、元気な声が聞こえると思っていたら子どもたちが来館♪

すると...小さな手の中から大きな栗が!!!

毎年栗をくれるので今年はまだかなと楽しみにしていました(^^♪

栗を見ると夏祭りの屋台で買って食べた懐かしい思い出がよみがえります!

ほくほくの栗はそのままでも美味しく、秋の味覚ですね(*´▽`*)


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331