今日の青少年の家

こんにちは!

今日は何とも言えない天気ですね(´;ω;`)

台風が過ぎてから朝晩は肌寒くなってきましたね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けようと思います。

今日は研修室2の照明を取り替えました(^▽^)/

照明は定期的に見てないと気が付かないので、こまめに確認することを心がけていますが、

利用時に照明が切れたものを発見したら、スタッフまでお声がけください。

そのほか、照明以外にも何か気になる点があればご気軽にお声かけください!

 



こんにちは!

日中は夏の気温が戻ってきているような気がしますが、朝と夜はとても過ごしやすいですね♪

朝の旗揚げの作業もしやすくなり、とても嬉しいです。

今日は以前からご紹介していた、子ども達の的あての土台が出来上がったのでご紹介します。

数字にボールが当たるとパコっと後ろに倒れるようになっています☆

ボールがどこにあたっても大丈夫なように、テープでしっかりと補強しているので、安心して遊べます。

放課後児童クラブ「ドロップ」や他の主催事業でも活用していこうと考えているので、

ぜひ遊んでみてくださいね(*^-^*)


こんにちは!

今日は朝から雲一つないいいお天気です。

風も吹いているので、事務所もそろそろクーラーをつけずに窓を開けて業務ができるようになるのでしょうか?

施設の飾りも徐々に秋仕様に変更しています。

今日は受付の飾りを新しく作ったのでご紹介します。

夏はヒマワリのリースを作りましたが、今回は落ち葉のリースにしました。

下にリスがいるのがポイントです(*^-^*)

ぜひ来館の際にはご覧になってみてください。

他にも、新しい飾りができたらご紹介します♪





こんにちは!

お天気が続くと気持ちいいですね♪

さて、春から黄緑色で少しずつ大きくなったコキアが

少しずつ色合いが変わってきています(*゜▽゜)ノ!!

枝がピンク色になったところが目立ってきて,,,

中にはほとんど色が変わってきているものもあります!

全体がまたこのピンクになるととっても綺麗で待ち遠しいです♪

利用者の方にもおすそ分けを以前したのですが

ご来館される時に、大きくなったよ〜、色が変わってきてとっても見ていて楽しいと

成長の様子を教えてくださいます!

楽しい事を共有できるのはいいことですね^_^


こんにちは!

昨日の夕方から外の方が涼しく、秋がやっときたかな?と思いました♪

夜窓を開けて寝ると、寒く感じるほどの気温になりましたね!!!

いい風が吹き旗もユラユラと揺れて気持ちよさそうです(^^♪

ですが今日は曇り空になったりと天気が安定しない1日となりそうですね...。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331