今日の青少年の家


こんにちは!

朝から雨が降り止まず青少年の家の駐車場も水溜まりばかりできています!

雨どいからも雨があふれて滝のようになっています(*_*;

植物は大喜びだと思いますが

少し移動しただけで傘をさしていたのにもかかわらず服がぬれてしまいました...

かなりの雨量になっていますので足元には十分お気をつけください!!!




こんにちは!

今日は朝は寒く、冬にもうなったなと思いましたが

太陽が出ると暖かくすごく錯覚をしてしまいますね(*_*;

青少年体育館はまだまだ耐震工事をしていますが

合わせてアリーナや廊下などの電球がもLEDへと変わり

事務所もトレーニング室までの廊下もすごく明るくなりました♪

明るくなると気持ちも上向きとなり利用者の方にも今まで以上に

気持ちよく利用していただける環境になってきています(^^♪

11/1~はトレーニング室も利用不可となります!!!

まだ工事完了まで時間がかかりますが、みなさんのご理解の程よろしくお願いいたします。




こんにちは!

今日は完全に冬服が必須アイテムとなりそうな1日ですね!!!

昨日の放課後児童クラブドロップでは

凧つくり第1弾...和紙に下書きをしました♪

なかなか作る事のない凧にまだ想像が出来ないのか

デザインをすごく悩んでいる子どもたちもいる中

とても大きな絵を大胆に描いていたりと描きあがった作品をみていると

とても個性豊かな凧が出来上がりそうです(*´▽`*)

また次回の教室もお楽しみに☆彡

 





こんにちは!

降ったりやんだりと台風の影響の影響でしょうか?

もう11月というのに寒さがさほどなく快適ではありますが

なんだか冬の訪れはまだまだ先になりそうですね...(´・ω・`)

そんな中金木犀の木ですが雨の影響が大いにあり

花が早くも沢山落ちてしまいました( ;∀;)

こうして写真を撮ると...花がなんだかオレンジの綺麗な絨毯のようになっています♪

まだ花は残っているようなので

できるだけ長く皆さんにも楽しんでいただきたい気持ちです✿

 





こんにちは!

今日もまたお天気が崩れますね!

そんな中、蕾ができてから数日たちがたち、金木犀の花がやっと満開となりました✿

毎年咲いてくれ、今年は少し開花が遅かったですが待っていたかいがありました♪

満喫しきる前にいつも雨風にあい、なぜかすぐ花が散ってしまうのが

なんともタイミングが悪いと言うかなんというか...(´・ω・`)

ご来館の際はぜひ見て・香りで秋の香りを感じてみてください!!!

少しでも長く香りも花も楽しめますように(*´▽`*)


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331