今日の青少年の家

こんにちは!

昨日のお天気とは違い曇り空に変わって

肌寒さがまた戻ってきたように感じます( ;∀;)

今日の青少年の家の1枚は本のカバーを使ってつくったカバンです♪

主催事業で講師としてきていただいた、川田先生につくり方を教えていただきました!

好きな本のカバー・ハサミ・30㎝のものさし・穴あけパンチ・両面テープ・お好みの紐

これがあれば後は、はかって線を引いて~山折り谷折りをして~

切って貼って~好きな持ち手の紐を通して完成ヾ(≧▽≦)ノ

不器用な私でもできました♪

持ち手の紐のくくり方や種類によってまた個性も出ますし

絵本をもっと身近に感じれていいですね(^^♪

皆さんもぜひつくってみてはいかがでしょうか☆彡

 


こんにちは

今日はお天気がいいです!

やっと晴れたのでユーカリを植えました♪

大きくなるのようにと鉢を作りましたが、気持ちが強すぎたのかとっても大きな鉢が出来上がりました(;^ω^)

鉢のようにどんどん大きくなってほしいですね!

晴れた日は、玄関右側で日向ぼっこをしていますので、ご覧ください。


こんにちは!

昨夜から雨風ともに強くなんだか台風のようですね(。-∀-)

天気が早く回復してくれることを願います(`・ω・´)ゞ

昨日の玄関に飾っている花達の投稿に続き、今日もお花の話題になりますが

利用者の方からきれいなお花をいただきました♪

花も大きく存在感抜群です!!!

太陽と月のようにも見えてパワーをもらいました(^^♪

今日も1日頑張りましょう☆彡


こんにちは!

今日から3月がスタートします!

朝は曇り空だったのが、時々晴れ間も見えてお天気ももちそうです♪

しばらくは天気がスッキリと晴れず、どんよりして梅雨の時のようですね(。-∀-)


そんなどんよりなってしまう気持ちも玄関のウエルカムフラワーをみると

色とりどりの花達にほっこりと癒されます(´▽`*)

皆様のご来館を花達もお待ちしております☆彡

 


こんにちは

本日は2月の最終日、今月は冷え込んだり急に暖かくなったり寒暖の激しい月でしたね。
今日も冷え込んでおりますが、青少年の家の駐車場には一輪の白い花がありました。

調べてみるとシロバナタンポポというものらしいです。
梅や桜が咲き始め、春の景色に変わりつつある今日この頃、
景色だけでなく足元も春の息吹を感じるようになっています。

3月から、どんな花が景色や足元を彩るのか楽しみです。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331