今日の青少年の家

こんにちは

連日の湿った空気で、室内でも過ごしにくい日が続いています。

例年より早い梅雨入りによって、晴れの日に植える予定であった芋の苗がタイミングを見失いました。?

苗が弱ってしまうので、雨脚が弱った時に決行!

うねを作るのに苦戦しながら、苗を植えました。

これから、どんなに成長するのか楽しみです。


こんにちは

今日の午前中の空は、晴れていて気持ちのいい天気でした。

先月植え替えたネギなのですが、一本のネギが折れてました。(T T)

もう一度、芽が出ることを祈ってしばらく様子をみたいと思います。

また大きな長ネギになるのが、今から楽しみです。


こんにちは

今日は湿度がとても高いです。出勤すると、館内のガラスが結露で濡れていました。

梅雨の時期は、外回りのお手入れも難しいので、館内整備をがんばろうと思います☆

以前、玄関の花瓶に飾っていたお花が枯れそうだったので、ドライフラワーにしようと

乾燥させておいたお花が、2週間経ってやっと完成しました(^ω^)

お花の色も、退色せずかわいらしい色が残っています♪

受付窓口に飾っていますので、来館の際にはぜひご覧ください。


こんにちは

昨日ニュースで梅雨入りと言っていたように、今日の天気は雨ですね。

今日の青少年の一枚は、畑の畝(ウネ)です。

小雨の中、手早く作ったので、うまく畝ができているかは少し不安ですが。。。(^_^;)

この畑にはさつまいもを植える予定です。

また、植えたときには写真を載せますので、

お楽しみにヾ(≧▽≦)ノ

 

 


こんにちは

今日の一枚は、新しく購入したハーブです。

このハーブは、本日行われた主催事業の『ハーブ寄せ植え教室』のために、

講師の先生が持ってきてくれていたものの中から購入させていただきました。

写真の右からフェンネルブロンズ、コモンセージ、ツリージャーマンダー、マーシュマロウです。

この苗は後日、花壇に植え替えようと思います。

また日々の成長を報告していきますので、お楽しみにヾ(≧▽≦)ノ


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331