2024年12月06日(金) 令和6年 < 今日の青少年の家 12月1日(日) こんにちは! 今日から12月ですが実感がない今日この頃...。 今日は主催事業「親子キャンドル教室」の開催日です! 毎年次年度の干支の制作をしており、今回は「へび(巳)」です!!! 親子での参加でいつも思うのが同じものをつくっていても 完成していくにつれ全く違う装飾をつけたりすることで インスピレーションに違いがとても出ていて癒されますし見ていても楽しいです♪ お子さんに負けない作品作りに熱が入っているのが伝わってきます(`・ω・´) どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです♪
2024年12月06日(金) 令和6年 < 今日の青少年の家 11月30日(土) こんにちは! 今日は11月最終日です!11月もあっという間に終わりましたね☆ そんな今日は明日の親子キャンドル教室の準備日です!!! 今年は器用な職員のお手製壁面ツリーです(*´▽`*) 天井にも装飾をつけて...机などの設置もでき準備完了しました(`・ω・´) 後は明日の当日を楽しみに待つのみです♪
2024年12月06日(金) 令和6年 < 今日の青少年の家 11月29日(金) こんにちは! 11月も残すところ数日ですね! 今年は秋の紅葉がどこも遅く私も先日見に行っていましたが ちらほらと紅葉をしているくらい...。 全面紅葉で例年のように感動することがなんだか薄いような(´・ω・`) 青少年の家で毎年紅葉をしてくれる木、それはブルーベリーの木です!!! 少し濃い色ですが、癒され秋を感じれますね(^^♪ みなさんもぜひ紅葉がまだ残っている所もあると思いますので ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか✿
2024年12月06日(金) 令和6年 < 今日の青少年の家 11月28日(木)放課後児童クラブ ドロップ こんにちは! 昨日の放課後児童クラブドロップでは「毛糸でツリーつくり」をしました! 三角に切った段ボールに両面テープを貼り、持ち手やてっぺんの星を引っ付けたら 好きな色の毛糸選び、後はひたすら毛糸を巻いていきます!!! 黙々と集中して作業していると力が入りすぎたのか平から三角になっていたり... これも個性でいいものですね✿ 柄によっては巻いていくと色合いが変わり、それに装飾を1つ1つ付けました☆ 個性あふれる可愛いツリーが完成しました(*´▽`*)