2022年10月30日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 10月28日(金) こんにちは 昨日お芋を掘る前に切ったつる。 つるは皮を剥いて食べると美味しいと聞いていましたが、 去年も一昨年も食べれずでした。しかし今年ついに!! 食べてみようと思い、切ってみました(^-^) また調理したらご紹介したいと思います♪
2022年10月30日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 10月27日(木)放課後児童クラブ こんにちは。 昨日の放課後児童クラブは芋掘りをしました。 大きな芋が取れたら全力で喜び、小さいお芋だとがっかりしていて こどもたちの素直な気持ちが畑いっぱいに広がっていました(^v^) 普段は、活発な子供たちですが芋ほりの時はすごい集中力でびっくりしました。
2022年10月26日(水) 令和4年 < 今日の青少年の家 10月26日(水) こんにちは! 朝晩の冷え込みが体にしみますね(´・ω・`) 1学期の放課後児童クラブで植えたお芋を、いよいよ今日掘りおこします!!! 試し掘りをしてみると...とても大きなお芋ができていました♪ これは他の所も大きいお芋が出てきてくれると期待したいです! どうなるのかドキドキ、ワクワクさんです(*´▽`*)
2022年10月26日(水) 令和4年 < 今日の青少年の家 10月25日(火) こんにちは! 今日は朝から風がかなり強いですね!!! 旗も気持ちよさそうに揺れていますが時より強い風が吹いているようで 風の音がすごい時があります(*゚ロ゚)ハッ! ポカポカ陽気でこの風を体感すると、空を飛んでみたいな~と思うときがあります☆彡 これから気温も下がるようなので、体調を崩さないようにお気をつけください♪
2022年10月24日(月) 令和4年 < 今日の青少年の家 10月24日(月) こんにちは 今日は少し曇っていて、過ごしやすく外の作業もはかどりそうです! 昨日の陶芸教室でお世話になった先生からスイートポテトをいただきました♪ お芋好きの職員が多いので、あっという間に食べてしまいそうです!(^u^) 冷凍で眠っていますが、レンジで温めて起こしてあげようと思います。 おやつにいただきます。ありがとうございました☆