今日の青少年の家

こんにちは!

今日から7月ですね!6月中旬までは朝晩涼しかったのに

1日を通して暑くなりいよいよ夏到来ですね(; ・`д・´)

利用者の方から大きなきゅうりをいただきました♪

青少年の家でも育てていますが、きゅうりがこんなにも大きくなるとはすごい!!!

左2本が青少年の家ですが...大きさは到底及びませんでした(´▽`*)

職員でいただきます!

ありがとうございます☆彡
 

 



こんにちは!

今日は早くも6月最終日ですね!

最近はなかなかパッと晴れず湿度で体がだるくなってしまいますね...。

先日、ご近所の方から沢山のヤマモモをいただきました!

毎年沢山いただいており今年はあまり良くないといわれていましたが

とても立派なヤマモモたち!そのまま食べてもよし、ジャム、シロップにしてもよしと

沢山の調理法があり楽しめるのが魅力ですね(`・ω・´)

職員でいただきます!ありがとうございました♪

 





こんにちは!

今日もムシムシとして暑いですね( ;∀;)

昨日の放課後児童クラブドロップでは「夏の飾りつくり」をしました!

積極的にタブレットで検索し、時にはお友達と協力しながら

いくつも作って組み合わせたりと、細かい作業や大胆に存在感抜群のものまで☆

夏ならではのそれぞれの飾りが完成しました♪

靴箱近くのみんなの作品展に飾っていますので来館の際のご覧になってみてください(*´▽`*)
​​​​​​



こんにちは!

今日の1枚は実のなり始めたスイカの写真です!

小玉スイカという品種らしいのですが、順調に大きく育っています(*´ω`*)

スーパーで売っているスイカと味は違うのでしょうか...?

梅雨の影響で天気もコロコロ変わるので、暑さと湿気で

夏バテ気味ですが、夏のおいしいものをたくさん食べて、

夏バテも吹き飛ばしたいと思います!!


こんにちは!

青少年の家では少し早めですが、七夕に向けて竹を準備しました!

スタッフの方で飾りも作って、七夕に向けて準備バッチリです☆彡

短冊も準備しているので、お近くに寄った際はぜひお願い事を書きに来てください♪

織姫と彦星が聞いてくれていることを祈って私もお願い事を書こうと思います(*´ω`*)

飾りつけもまだ何か作れたらいいのですが...!

皆さんと七夕を楽しめることを楽しみにしています!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331