2023年07月16日(日) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月16日(日)放課後児童クラブドロップ こんにちは! 今日はとてもいいお天気になりましたね! 今週の放課後児童クラブドロップでは 教室の終わりにタブレットで写真を撮って、絵日記を書いていたものをまとめて冊子にしました♪ 冊子の表紙は、色鉛筆などを使い思い思いにカスタムしました(`・ω・´) 最後はチーム対抗で絵しりとり! 口に出してのしりとりとは違い、絵で描くのでとらえ方次第では繋がっていなかったりと 「あれ?これなんやろ?これであっちゅうかな?」と悩みながらも 各チームで相談しながら時間いっぱい盛り上がりました!
2023年07月15日(土) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月15日(土) こんにちは! 梅雨を思い出すかのように、今日はたくさんの雨が降っています(;´・ω・) 植物たちも梅雨終盤の雨をたくさん吸って、より大きく成長することでしょうね♪ さて、青少年の家のロビーにも植物が飾られているのは皆さんご存じでしょうか? 今は、他の植物たちと一緒に百日草やアジサイが飾られています。 外で自生している時とはまた違う表情が見れて、とても綺麗ですね(*´ω`*) お立ち寄りの際はぜひご覧になってください☆
2023年07月14日(金) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月14日(金) こんにちは! そろそろ梅雨も明けそうなのでしょうか?暑さがどんどん夏に近づいていますね。 ふと入口の花壇に目をやるとたくさんの緑が目に入りました! コキアに負けず、たくさんの草たちが負けずと生えてきています。 気づいたら瞬く間に成長してとても面白いですね♪ 中には雑草も含まれているので、熱中症に気を付けながら間引いていきたいと思います!(^^)!
2023年07月14日(金) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月13日(木) こんにちは! 豪雨の影響なのでしょうか、ジメジメとした天気が続きますね...(;´・ω・) そんなお天気を吹き飛ばすかのように窓口にひまわりが登場しました♪ 綺麗な黄色と横にあるピンクの花がとても目を引きますね! 窓口にいらした際は、ぜひ注目してみてください☆
2023年07月12日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月12日(水) こんにちは! 今日は先日掲載したきゅうりのご報告です☆ とても大きくなっていて見た目もですが、持ってみるとずっしりと重たいです(^^♪ ビフォーアフターで比べてみると持っている紙が小さく見えます! 夏野菜は1日たつだけで大きくなるのが早いのがよく分かりました!!! 毎週水曜日にできた野菜はドロップの子どもたちが順番に持ち帰っています! 今日の収穫は...きゅうり3本・オクラ3本・プチトマト6個 子どもたちが喜んでくれますように♪