2024年02月25日(日) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月23日(金) こんにちは! 今日もあいにくの雨ですね...。 こんな雨にも負けず植物たちは元気に花を咲かせてくれています! プランターのパンジーやビオラも開花して少し花の感じが違い 見比べて楽しむことができこれからもっと彩ってくれるのが待ち遠しいです(*´▽`*) 色々なところで変化が出てきているのでまた掲載していきますね♪
2024年02月21日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月21日(水) こんにちは! 昨日からあいにくの雨ですね...。 先日主催でもお世話になっている先生の所でお花を購入しました✿ 初めて聞くお花の名前が多かったですが大きな花から小さな蕾のものまで 見ているとついつい見とれてしまい癒されます♪ なんといってもこのボリュームたっぷりなのが存在感抜群です(*´▽`*) 事務所窓口横にありますのでぜひご覧ください☆
2024年02月21日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月20日(火) こんにちは! 今日は朝起きると外が真っ白!出勤していても目の前が見えにくかったです(;´・ω・) 皆さんは出勤時など大丈夫でしたか? この現象は昨日より気温が今日は高くなったためなのか... 今日は2月とは思えない気温でこれも気球温暖化の影響があるのでしょう!!! 野菜などは、とう立ちしてしまい早く食べないといけないなどの状況ができています。 気候変動に負けず頑張りましょう(`・ω・´)
2024年02月21日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月19日(月) こんにちは! あっという間に2月も後半に差し掛かりました。 最近は温かくニットを着ていると暑くなったり かといって気を抜くと寒くなって上着が手放せなくなったりと振り回されてしまいますね( ;∀;) そんなこととは打って変わって... 館内の飾りも可愛いハートと丸いポンポンへと変わりました♪ 風に揺られるとフワフワ回ったり揺れたり可愛らしいですので ご来館の際はぜひロビー頭上をご覧になってみてください(*´▽`*)
2024年02月20日(火) 令和5年 < 今日の青少年の家 2月18日(日) こんにちは! 主催事業も無事に終わりホッとしています。日常が戻ってきました。 出勤していると、施設の横の敷地にに可愛い黄色の花が咲いているのを発見しました! この黄色の花は何という名前なのでしょうか...? 草花に詳しくないので、パッと名前が出てこず...。お恥ずかしい限りです(-"-) 菜の花でしょうか?こういう時に知識がすぐに出てくるとかっこいいですね。 また、詳しい人に聞いて勉強してきます。