令和5年

8月5日(土) 流しそうめん教室を開催しました♪

今年初めての開催となる流しそうめん教室。いの町で子育てを応援しようと始まった「こそユニ♡い~の実行委員会」さんに参加させていただいたときに、施設がある同じ天王地区で活動している民生委員の楠本さん、あい愛ネットワークの宮田さんとお話しする機会がありました。そして「こそユニ」の委員さんの、いの町社会福祉協議会さんにもご協力いただき、まずは夏に流しそうめんをやってみようということになりました(^o^)

「こそユニ」の会には、いの町で活躍している方がたくさんいらっしゃいます!わたしたちもそうですが、こんなことをやってみたいけど、自分たちでは開催が難しい。そんな時に、力強い方たちに協力してもらって今回のようなイベントができることもあります。いの町にはこんなに力強い人たちがいるんだよということを、今回参加していただいた方たちに少しでも知っていただける機会になっていたらうれしいです♡


記念すべき第1回は18組55名の方に参加いただきました♪

週間天気予報も雨で、前日も雨、当日の朝も土砂降りでしたが、なんと!開催時間には雨があがりました(^o^)

本当によかったです!

教室は竹のお椀づくりからのスタート★のこぎりで竹を切り、口にあたる部分をやすりでなめらかにします。



のこぎり作業は楠本さんにコツを教えていただいたので、みなさんきれいにそしてけが無く作業完了です♪

引くときに力を入れるのが、スムーズに切れるコツだそうですよ(´ー`)

ちいさい子も一生懸命がんばっていました!できたおわんを見合いっこしているようです♡

 


お椀ができたら、流しそうめん会場へ!大事なMy.おわんにめんつゆを注ぎ、準備完了★

あい愛ネットワークの方たちが、流れやすいようにおそうめんを仕分けしてくれたり、愛情たっぷりの塩おにぎりもにぎってくれました♡

 



まだかなまだかなとみんなで覗いてみます。

流れてきたらさっとすくって、いい音をたてて食べていました♪みんな上手です!



おそうめんが長いので腕をおもいっきり上げておわんへ!

どの写真を見ても一生懸命で、かわいかったです♡


今回はおそうめんと一緒に、ぶどうやトマト、氷も流しました。

アンケートに書いてくれた感想の半分以上は、「ぶどうがよかった」でした(*^^*)

ぶどう大人気!次回もぶどうは欠かせませんね!

すてきな笑顔をたくさん見せてくださった参加者のみなさん

そして一緒に汗をいっぱいかきながらがんばってくださったスタッフのみなさん、ありがとうございました♪


流しそうめんの台作り

前日準備の様子 流れやすい角度を調整しながら組んでくださいました☆


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331